コンテンツへスキップ

ココロを解く

OAD心理セラピスト 小貫 淳子 Official Blog

  • ホーム
  • プロフィール
  • セッション/講座
    • セッションメニュー/料金など
    • 講座/ワークショップ
    • お客様の声
  • セラピーについて
    • EFTとは?
    • 海外メディアにおけるEFTの紹介
    • Matrix Reimprinting
    • Flower Remedies
  • よくある質問
  • note
  • Blog
    • 「私」という夢の終わり
  • お問い合わせ
    • お申込みから当日までの流れ

note

共有:

  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)

いいね:

いいね 読み込み中…

更新のお知らせを希望の方はemailアドレスをどうぞ!

サイト内の検索はこちら

カテゴリー

  • お知らせ
  • ご感想
  • インテグレイテッド心理学
  • セッションの現場から
  • 答えのないお悩み相談室
  • EFT,Matrix Reimprinting
  • 自我(エゴ)のしくみ
  • Non-dual/非二元
  • OAD(open awareness dialogue)
  • 日々雑感
  • 未分類

Instagram

【庭🪴便り】
旧・古河庭園のバラ園。
【庭🪴便り】
【庭🪴便り】
街中のツツジ。
【庭便り】
庭のクレマチスが花盛り。
薄緑色と薄紅色の八重桜。
上野東照宮ぼたん苑に行ってきました。

RSS 最近noteに書いていること

  • 庭🪴便り 2023-06-07
  • ワンコ瞑想 2023-06-02
  • 庭便り 2023-05-31
  • 「自分を大切に」の最初のドア 2023-05-30
  • ワンコ瞑想 2023-05-26

Blog

  • 苦しみを「みえる化」するのは難しいのは何故?
  • 「苦しみ」の姿かたち?
  • 「感動をありがとう」が、見えなくしているものは何?
  • 相談事をうけるあなたへ – 非アドバイスのすすめ #5 「小さな親切」という無痛の傷
  • いつかは終える「望ましい自分」という旅 – イチローの引退に思ったこと

Twitter

ツイート

お知らせ

★ webマガジン「モア リジョブ」にインタビューが掲載されています。
詳しくはこちらへ >>★
(updated 2016.8.5)

【下記イベントは終了しました】

  • 2019年6月 EFTスキルアップ勉強会「私は私のセラピスト〜セルフワークのこつ」
  • 2018年6月  EFTスキルアップ勉強会「身体症状は感情解放の宝庫!
  • 2018年4月28,29,30日 JMET EFTプラクティショナーコース
  • 2018年2月25日 JMETワンデーセミナー  ITT (Image Tapping Therapy)

Instagram

【庭🪴便り】
旧・古河庭園のバラ園。
【庭🪴便り】
【庭🪴便り】
街中のツツジ。
【庭便り】
庭のクレマチスが花盛り。
薄緑色と薄紅色の八重桜。
上野東照宮ぼたん苑に行ってきました。

最新のブログ

  • 苦しみを「みえる化」するのは難しいのは何故?
    2019-05-25
    今日も「ココロと苦しさとの付き合い方」をつらつらと。 […]
  • 「苦しみ」の姿かたち?
    2019-05-20
    苦しいなあ...と思うことありますね。その苦しみ、どんな姿形をしているか考えたことありますか? […]
  • 「感動をありがとう」が、見えなくしているものは何?
    2019-05-17
    「感動をありがとう」-この言い方が誰もが持っている大切なものを見えなくしていることがあります。それは何? […]
Powered by WordPress.com.
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。