相談事をうけるあなたへ – 非アドバイスのすすめ #5 「小さな親切」という無痛の傷

アドバイスという小さな親切。自分にも、相手にも痛みを伴うことがあるのは何故なのでしょう?それは...

相談事をうけるあなたへ – 非アドバイスのすすめ #4 (それでもアドバイスしたくなるのはなぜ)

なんでわざわざアドバイスしちゃったんだろ?ー自分の心のなかで起きていた意外なことはこんなこと。

非アドバイスのすすめ – 相談ごとをうけるあなたへ#3 (具体策)

アドバイスしない、としたら、私たちは何に焦点をあてて相手の相談ごとをきけばいいのでしょう?

非アドバイスのすすめ – 相談ごとをうけるあなたへ#2 (心得編)

相談されたからアドバイスしたのに、うまくいかない...相手との「立ち位置」が何か違うのかも?

終戦記念日に 〜 ジャガイモ嫌いの少年の話

今日は終戦記念日です。 終戦記念日というと、必ず思い出すのが 父のジャガイモ嫌いの話です。 今日は、ココロのし … 続きを読む 終戦記念日に 〜 ジャガイモ嫌いの少年の話

気づかなかった感情を迎え入れる

身近な人を大切にできない時があります。 嫌いなわけでもないのに 顔も見たくなかったり、口をききたくなかったり、 … 続きを読む 気づかなかった感情を迎え入れる

介護に疲れたあなたへ。もう自分を追い詰めないで。

小室哲哉さんの話題が気になっていた先週でした。 様々な人がすでに書いていらっしゃるけれど、 私の中で最も印象的 … 続きを読む 介護に疲れたあなたへ。もう自分を追い詰めないで。

本当は愛に満ちた家族だった

RFTジャパン代表、佐藤純子様へのセッションのご感想です。 さてこちらの感想は、実はだいぶ前にいただいていたの … 続きを読む 本当は愛に満ちた家族だった