「苦しみ」の姿かたち?

苦しいなあ...と思うことありますね。その苦しみ、どんな姿形をしているか考えたことありますか?

親を愛せないあなたへ。

親に対してそれとなく 割り切れない思いを抱いている人は多い。 毒親、という言葉が一時期流行ったのが象徴的。 け … 続きを読む 親を愛せないあなたへ。

自分への「ラベリング」はホントじゃない。

仕事でうまくいかなくて 自分のことが好きになれないなあ、いけてないなぁと 思うこと、ありますよね。 今日は、そ … 続きを読む 自分への「ラベリング」はホントじゃない。

禅からOADへ。

もう10月も終わりだというのに、我が家ではまだ咲いている朝顔… 実家に 「莫妄想 ああでもない、こうでもない、 … 続きを読む 禅からOADへ。

終戦記念日に 〜 ジャガイモ嫌いの少年の話

今日は終戦記念日です。 終戦記念日というと、必ず思い出すのが 父のジャガイモ嫌いの話です。 今日は、ココロのし … 続きを読む 終戦記念日に 〜 ジャガイモ嫌いの少年の話

本当は愛に満ちた家族だった

RFTジャパン代表、佐藤純子様へのセッションのご感想です。 さてこちらの感想は、実はだいぶ前にいただいていたの … 続きを読む 本当は愛に満ちた家族だった

父への怒り、ブログへの苛立ち

「Aさんのブログを読むと落ち着かない」というテーマでいらしたMさんのご感想をご紹介します。 「気になるブログで … 続きを読む 父への怒り、ブログへの苛立ち

心の深層を解体し、変容へ導く- Open Awareness Dialogue

心の変容を導く癒しのプロセス。Open Awareness Dialogueとは。

潜在意識にある見えない縄

  写真はうちの庭の紫陽花です。   こないだ、NHKのスーパープレゼンテーションという番 … 続きを読む 潜在意識にある見えない縄

気分はBlack Jack-ココロの外科医-

私のセッションのベースとなっているのは、溝口あゆかさんが提唱しているインテグレイテッド心理学と、感情解放のセラ … 続きを読む 気分はBlack Jack-ココロの外科医-