今年も1年ありがとう。

おおみそか。New Years Eveです。
新年を迎える準備はいかがですか?

ここのところ「年末年始」らしいことと距離を置くこともそれなりです。
一番辞めてよかったのは「大掃除」だな。

「こっちでは春が大掃除の季節だよ」と
ヨーロッパに住んでいる知人が教えくれたので
私もここ何年かそれに倣っています。

「水温む春」のほうが、手も冷たくないし、
日差しも明るくて、汚れもはっきり見えるしね(笑)。

さて、今年も様々な方々にお会いする機会に恵まれました。

セッションでお会いした皆様。
ずっと抱えていた悲しみや恐れを手放そうとする勇気、
隠れた力強さ、暖かさ、やさしさに触れて、心打たれました。

ハートレジリエンス協会の「家族会」
心の病を持っているご家族の方々に出会う機会となりました。
心身疲れながらも、
日々ご家族のケアに心を砕いていらっしゃるご様子に
ご家族を想う愛の大きさを感じました。

ハートレジリエンス協会のOADセラピスト養成講座や、
JMET EFTプラクティショナー講座など
心のしくみについてお伝えできる機会に恵まれたことも
ありがたいことでした。

そして、私の今年を振り返って一番外せないのは…
年明けそうそうの「骨折」!。
(あ、Facebookには時々書きましたが、こちらのブログにはほとんど書いていないです)

折ったのが、左足の親指の付け根。
私にとって利き足の親指の付け根です。
ここに体重がかけられないというのは、不自由なことこの上ない〜!

今は、骨折中に低下した体力や筋力も元に戻って、
むしろ若返ったような?(笑)気分でいますが、
骨折当時は
足に体重をかけず、なるべく無駄な動きを減らすよう
何気ない行動にずいぶんと気を使いました。
身体の精密さを改めて知るいい機会となりました。

歩くスピードを気遣ってくれたり、先にエレベーターに乗せてくれたり
いつも身近にいてくださる方々からはもちろん
通りすがりの方々からの心配りもたくさんいただきました。
本当に泣けるほど嬉しかったです。

お世話になったギプスシューズ。
これ本当にいいよ〜!

本当にたくさんの方々にお世話になりました。
実に月並みな言い回しですが
“おかげさま”で、年を越すことができそうです。

お会いできた方、お会いできなかった方
今年も1年、ありがとうございました。
心から、感謝をこめて。

いいこといっぱいあった人も、どん底だった人も
本当に、おつかれさま。
来年、一緒に、笑ったり、泣いたりしましょう。

今日も読んでくださってありがとうございます。
自分にやさしくお過ごしください。来年もね。

戌年の最後の日。締めはこの方で💕

来年もよろしくねっつ! from ゆずか

コメントを残す